
あっという間に3月。
みなさまも、せわしない頃でしょうか?
つばくらめを支えてくれているメンバーも
お子さんをお持ちの方が大半でして
(シロツメと、maeちゃん以外全員だっ!)4月からの新生活を迎えるべく
準備に追われている頃・・・
にも拘らず!
たくさんの春コモノを、つばくらめに届けてくれましたぞっ!
ありがとっ!みんなっ!感謝っ!
K's*naturelle

ワイヤーちょうちょが付いたリース
shizuku
彼女のこのリースは、ものすごく人気!
ご自分用、プレゼント用にと
いくつかお買い求めいただくお客様も多く
少し大き目のものや、手のひらサイズの小ぶりなものまで
サイズいろいろ、花もいろいろ。
*angi

とってもきれいなトンボ玉
淡い黄色が、春の始まりを感じさせてくれます。
写真を撮り忘れてしまって・・・画像無しですが
いつも人気の、ちょうちょのブローチは
春は、コットン素材で登場。
∵seed∴

ちいさなみつば
シロツメの大好きな、ほそーーい糸で織った紐
黒と、ベージュは大好きなカラー。
真ん中のちっちゃいパールが今年らしい。
ヘアクリップも、春仕様の糸になりましたよ。
iroha

大人気のお祝い袋
見てくださいませーーーー!
新入学用にと、ランドセルがついたお祝い袋!
開けた瞬間、発狂してしまいましたわ~(笑)
男の子用・女の子用と、各1つずつです。
丸村

まだ準備途中ですが
このダイニング用の椅子
黒い合皮の座面を貼ってもらったら
カッコよくなるだろーーなーーと思ってmaeちゃんにお願い。
元は、キッチュな黄色。
これはこれでめっちゃカワイイのだけれど
経年変化により、このままではお出しできない状態・・・ざんねん。
でも、こうやって土台がしっかりしているものには
maeちゃんが、新しい命を吹き込んでくれて
第2.第3のおうちで活躍してくれてるんだね~すごい。
そして、個人的に大好きなスチール棚いろいろ
ザ・事務所!ってな雰囲気の文房具に弱いのであります。
今回は、蔵からたくさんひっぱてきました。
全部、状態申し分なし!

そして、シロツメの春は
ペールカラーのかばん、ポーチたち。
最近人気の、こなれ系のファッションのアクセントになってくれたらな~
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
『つばくらめ ・ 3月の会』
手から生まれるモノ、大切に使われてきた古い道具たちの店2013,3/
10 (日)・15(金)・
17 (日)
open 11:00 ~ 16:00
つばくらめ
新発田市中央町2-4-7*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
スポンサーサイト