只今、作業台の上は
カバン制作待ちの布山に埋もれております。
どこで、仕事するんだ!
と、ツッコミたくなるくらい・・・ トホホ。
そこで、ボケッと布山を眺めていたら
無造作に畳んでいた布の大きさが、やけにいいんじゃね?と、ピピッときて
思ったまま、ざっと縫って、でかしました。
mini shoulderといっても、ボツ2つ出ましたが・・・
いつもと変わらないカタチじゃないの?
と、聞こえてきそうですが・・・

これがまた、ちょっとこだわりがあったりしてね・・・
生地が厚かったり、プリント地だったりで、毎回同じ大きさで良しというわけにもいかない。
で、毎回ボツを出して自分用になる・・と。
ひどい時なんかは、内布もつけずに中途半端なまま使ってしまうことも。(笑)

いつもより、浅めで横長感をアピール。
大人顔に仕上がってます。

もちろん、長財布は楽々入って
内ポケット2室
スマホや、ポケットティッシュ入れに。

で、後ろは、大きなポケット1室。
スナップボタン留め。
いろんな色で作ります。
でも、たまにはこんなビビッドなピンクもいいなぁ。
なんて、1人にやけております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あおぞら御坊市
☆ つばくらめ ・ 6月の会 オヤスミ
スポンサーサイト